対魚特化構築で出場してきた!
2011年8月17日 釣り コメント (5)なんか最近全然道具に触ってなかった上、後輩に誘われたので行くことに。
場所的に9割以上が魚、特にこの時期は青単がほとんどというカオスメタ。
つまり魚だけに絞って対策を練っていけば勝率は9割近くなるということ。なので
今回はターゲットを完全に魚に絞った構築にして出場することに。
持っていったものは以下。
メインは対青単魚特化。そいつらに劇的に効果のある《アミコマセ》&《サビキ》
のコンボを主軸に、アグレッシブサイドボードとして底釣りギミックを投入。
青単魚が上手く食えない時はそちらにシフトする予定に。
これで多分今日は余裕で勝てると意気込んで行ったがやはりフラグが・・・・。
11.8.16葉山ボート釣り
R1:Bye
今日は会場の場所が葉山だったため開始前に1Byeを貰っていた。
普通の人は早起きとか移動とかいろいろあったみたいだが、全部スル―で2回戦へ。
R2:VS青魚○○
ボートで沖まで移動中から竿とサビキを用意したため開始直後から
サビキを使うことができた。そのため割とすぐにソウダガツオがかかり上々の初戦。
R3:VS船酔い××
ここでまさかの地雷www全く対策をしていなかったたため最悪のマッチアップに。
最初のソウダ釣ったあたりから不快感が増し、最終的には開始30分くらいでダウン。
その後もずっと吐き気は続き、結局一日のうち半分は寝ていた・・・。
R4:VS紫外線××
地雷その2wこちらも対策が甘かった。一応長袖、長ズボンははいていったが、
邪魔になってまくってしまったたため日焼け止め塗っていない肌が露出。
結局中途半端な対策が裏目に出てしまった。しかも前回に続いてずっと同じ姿勢で
眠っていたためさらにじりじりと集中攻撃のオーバーキルでGG。
今もなおほとんどやけどに近い形で痛みが続いている。うう・・・。
R5:VS青魚○○
前回、前々回の対戦で非常に大きなダメージを受けてふらふらだったがなんとかR5へ。
しかしなんとここから怒涛の快進撃。次から次へと魚、魚、魚!!
まさに入れ食い状態で快勝。最終的に5匹のソウダをゲット。
結果3‐2で釣果は5匹。釣りとしてはまずまずだったが2回の負けによるダメージは
計り知れなかった・・・・。まじで日焼け痛てぇ・・・。
結局底釣りセットは使わなかった。あとやっぱり日焼け、船酔い対策はメインから
入れないといけないと実感。次は気をつける。
釣りあげたソウダは角煮と刺身にしていただきました。ごちそうさま^^
場所的に9割以上が魚、特にこの時期は青単がほとんどというカオスメタ。
つまり魚だけに絞って対策を練っていけば勝率は9割近くなるということ。なので
今回はターゲットを完全に魚に絞った構築にして出場することに。
持っていったものは以下。
対魚特化最終兵器
メイン60
2《チョイ投げ竿》
2《スピニングリール》
1《PEライン》
1《ナイロンライン》
1《カゴ天秤》
1《サルカン》
4《20号ナス型おもり》
4《8号サビキ仕掛けピンク》
4《8号サビキ仕掛けグリーン》
4《アミコマセ》
4《タオル》
4《ビニール袋》
1《クーラーボックス》
1《保冷剤》
1《水汲みバケツ》
25《島/Island》
サイドボード15
4《投げ用キス仕掛け》
4《15号船天秤》
4《ジャリメ》
3《おにぎり》
メインは対青単魚特化。そいつらに劇的に効果のある《アミコマセ》&《サビキ》
のコンボを主軸に、アグレッシブサイドボードとして底釣りギミックを投入。
青単魚が上手く食えない時はそちらにシフトする予定に。
これで多分今日は余裕で勝てると意気込んで行ったがやはりフラグが・・・・。
11.8.16葉山ボート釣り
R1:Bye
今日は会場の場所が葉山だったため開始前に1Byeを貰っていた。
普通の人は早起きとか移動とかいろいろあったみたいだが、全部スル―で2回戦へ。
R2:VS青魚○○
ボートで沖まで移動中から竿とサビキを用意したため開始直後から
サビキを使うことができた。そのため割とすぐにソウダガツオがかかり上々の初戦。
R3:VS船酔い××
ここでまさかの地雷www全く対策をしていなかったたため最悪のマッチアップに。
最初のソウダ釣ったあたりから不快感が増し、最終的には開始30分くらいでダウン。
その後もずっと吐き気は続き、結局一日のうち半分は寝ていた・・・。
R4:VS紫外線××
地雷その2wこちらも対策が甘かった。一応長袖、長ズボンははいていったが、
邪魔になってまくってしまったたため日焼け止め塗っていない肌が露出。
結局中途半端な対策が裏目に出てしまった。しかも前回に続いてずっと同じ姿勢で
眠っていたためさらにじりじりと集中攻撃のオーバーキルでGG。
今もなおほとんどやけどに近い形で痛みが続いている。うう・・・。
R5:VS青魚○○
前回、前々回の対戦で非常に大きなダメージを受けてふらふらだったがなんとかR5へ。
しかしなんとここから怒涛の快進撃。次から次へと魚、魚、魚!!
まさに入れ食い状態で快勝。最終的に5匹のソウダをゲット。
結果3‐2で釣果は5匹。釣りとしてはまずまずだったが2回の負けによるダメージは
計り知れなかった・・・・。まじで日焼け痛てぇ・・・。
結局底釣りセットは使わなかった。あとやっぱり日焼け、船酔い対策はメインから
入れないといけないと実感。次は気をつける。
釣りあげたソウダは角煮と刺身にしていただきました。ごちそうさま^^