東神奈川のPWCに向けてスタンやろうと思います。
デッキはいつも通りのジャンドウィニー。この前の記事からアドバイスもいただいたので
明日、まあFNMはでれるかわかりませんが、横浜まで行って調整と買い物して
土曜に備えようかと。
ちょっと前日から自分で調整も進めていますがPWCとなるとやっぱり不安なので再三にはなりますがデッキ晒してアドバイスを請うことにしましたのでみなさんどうかよろしくお願いします。

もちろん金曜日のフリーのお相手も募集中ですのでそちらもよかったら。

4 ラクドスの哄笑者
2 ドライアドの闘土
2 軍勢の忠節者
4 とげの道化
4 火打ち蹄の猪
2 ロッテスのトロール
2 炎樹族の使者
2 稲妻のやっかいもの
3 縞痕のヴァロルズ
3 ラクドスの血魔女、イクサヴァ
4 ゴーア族の暴行者
3 火柱
2 怨恨
2 突然の衰微
4 血の墓所
4 踏み鳴らされる地
4 草むした墓
3 根縛りの岩山
3 竜髑髏の山頂
2 山

3 脳食願望
3 反逆の行動
2 頭蓋割り
2 殺戮遊技
2 ゴルガリの魔除け
2 飢えへの貢ぎ物
1 火柱    

なんか2枚挿しとか多くて汚いリストだけど
2色とか単色のタッチとかに対して3色のジャンドで差別化するなら
事故を覚悟してでもパワーカード突っ込んで行った方がいいのかなと
思ってこんな惑じに。
正直迷走しかけてるのもわかるが、ジャンドウィニーの強みを生かしたい。

PWCまであんまり時間ないけど、がんばるぞい

コメント

デルタ
2013年7月5日4:07

スタンあんまりアドバイスできる立場じゃないですが一応意見を…

炎樹入れるなら4枚もしくは0枚どちらかにした方がいいと思います。
体感ですが、炎樹使うなら最低でも8枚ほど炎樹経由のマナで出せる生物がいないと2T目炎樹から何も出せない事が多い気がします。
このデッキだとロッテスと道化に枠が取られてるので、炎樹を採用するならもうちょっと2マナ域を多く入れる必要があるかなと。

あと、ウィニーとして攻めるならヴァロルズはいらないと思います。
もし入れるなら苛立たしい小悪魔を入れてかなり尖った構成(低マナ域を大量に導入)にする必要がでてくるので…

サイドは死儀礼のシャーマンがお勧めです。

一応参考レシピ

4 ラクドスの哄笑者
4 実験体
2 軍勢の忠節者
4 とげの道化
4 火打ち蹄の猪
4 ロッテスのトロール
4 屑肉の刻み獣
3 ラクドスの血魔女、イクサヴァ
4 ゴーア族の暴行者

4 火柱
3 突然の衰微

土地省略


4 ラクドスの哄笑者
4 実験体
4 とげの道化
4 火打ち蹄の猪
4 炎樹族の使者
4 稲妻のやっかいもの
4 屑肉の刻み獣
3 ラクドスの血魔女、イクサヴァ
4 ゴーア族の暴行者

3 火柱
2 突然の衰微

土地省略


長文失礼しました。

みさく提督
2013年7月5日19:18

おいWLC来いよ^^

日向@りくぽん
2013年7月6日0:09

≫デルタさん
非常に丁寧なアドバイスありがとうございます。
たしかに2マナ枠の生物の選択が非常に重要ですよね。
ヴァロルズは全体除去に強いので今のところ入れていく方針でいます。
ただ、ゴーア族と小悪魔の相性が悪かったリ炎樹族ととげの道化が
かみ合わなかったり、猪用の山がなかったり、本当に悩ましい点が多いですw
自分ではかなり行き詰まってしまっているので上に出していただいたサンプルから考えてみます。
アドバイス感謝です!

≫みさく
完全に忘れとった。明日はWLC行くわwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索