漫画を買いたいんだったら
2011年9月17日 アニメ・マンガ コメント (5)どこよりもまず 「アニメイト」行けばいい。
そんなことすら気付かない俺マジカスwww
昨日フラゲ失敗とか騒いでたけどアニメイト行ったらあったかもなー。
それにしても発売日に漫画買うとかホント珍しい。多分初めて・・・かな?
もともと漫画・ゲームバリバリする人じゃないからアニメイトもゲマズもそんな行かないんだが、
改めて行ってみると何つーか・・・あの・・・不思議な空間だよね。独特。
まぁ臭せーとかはないんだけど店に来てる人の雰囲気が・・・w
そして思ったんだが「ゲーマーズ」は男性客が多くて「アニメイト」は女性客が多いんだな。
取り扱ってる本の内容は多分そんな変わんないんだけど、クローズアップの仕方が違って
やっぱり「ゲマズ」は男性向け、「アニメイト」は女性向け。改めて見ると
そういうところが顕著に出てるのはおもしろいなーと思ったり。特に両店の2階ねw
あそこら辺はヤヴァい。部外者がホイホイ入っていい感じではない。
ああいう雰囲気だから正直買い物はしにくい。特に女性がたくさんいるコーナーに
置いてある本とかは手に取るだけで勇気がいるw普通の本なのにw
でも特典とかついたりするから一長一短なんだよなー。
まぁ、てなわけで久しぶりにメイト行ってなんか肩身の狭い思いで買い物して帰りましたとさ。
そんなことすら気付かない俺マジカスwww
昨日フラゲ失敗とか騒いでたけどアニメイト行ったらあったかもなー。
それにしても発売日に漫画買うとかホント珍しい。多分初めて・・・かな?
もともと漫画・ゲームバリバリする人じゃないからアニメイトもゲマズもそんな行かないんだが、
改めて行ってみると何つーか・・・あの・・・不思議な空間だよね。独特。
まぁ臭せーとかはないんだけど店に来てる人の雰囲気が・・・w
そして思ったんだが「ゲーマーズ」は男性客が多くて「アニメイト」は女性客が多いんだな。
取り扱ってる本の内容は多分そんな変わんないんだけど、クローズアップの仕方が違って
やっぱり「ゲマズ」は男性向け、「アニメイト」は女性向け。改めて見ると
そういうところが顕著に出てるのはおもしろいなーと思ったり。特に両店の2階ねw
あそこら辺はヤヴァい。部外者がホイホイ入っていい感じではない。
ああいう雰囲気だから正直買い物はしにくい。特に女性がたくさんいるコーナーに
置いてある本とかは手に取るだけで勇気がいるw普通の本なのにw
でも特典とかついたりするから一長一短なんだよなー。
まぁ、てなわけで久しぶりにメイト行ってなんか肩身の狭い思いで買い物して帰りましたとさ。
コメント
ラノベは借りるもの
同人誌はおt
わいはブックオフ安定やね―。漫画を定価で買うとかw
そもそも新刊買ったのが久しぶりってかあんまねぇ。
>ミサクさん
へ(^ω^へ)この人マジGGw
>Rewさん
ジャンプは立ち読み安定。禊さんのカラーページあったら買うけどwww