モダン組みました。あと募集をちょいちょい
2014年5月27日 MTG コメント (3)おひさしぶりです、生きてますw
久しぶりに更新しようかなーと思って自分のページよく見たら前回の更新から二十日以上
たってて笑えなかったw
お賃金入ったのとまた持病の《すき込み/Plow Under》撃ちたい病が再発したので
モダンヌを久しぶりに組んでみた。でも今のモダンのカードどれもこれも高っいのなwww
お金ないので緑単で一応形にはしてみたけど弱そう・・・。
今後色足す方向で調整するとは思うけど、今バブリーなフェッチとか買いたくないでござるよ・・・。
しばらくは高額カードから目を背けるのが続きそう・・・。
とりあえず綱島のベスタさんの大会がコンスタントに出られそうなのでそっちに定期的に顔出すようにしようかな、と某松屋さんのページ見て思った次第。ジャックにも通ってるけどあそこはスタンしかないからなぁ・・・。
とりあえずモダンで試合できるレベルにはくそデッキを強化したいので、ここいらで募集かけてみる。
いまのところはお賃金入ったばっかりで余裕あるから、カード手に入るなら結構日本銀行券とか大盤振る舞いしちゃうかも。りくぽんにカード吹っかけるなら今のうちでっせーwww
ほしいもの
楽園の拡散*2
原書の命令*2
永遠の証人*2
調和*2
炎渦竜巻*4
とりあえずここら辺は急募。多少無理してでも買いたい感じです。
直近大会行こうと思ってるのは明後日のベスタレガシー。ジャックには大体いると思ってくれてかまいませんです。
あとは調整進んだら日曜のPWCとか。横浜川崎あたりなら割とすぐ飛んでいく模様。
横浜行くときは緑のカード持って行くと基地かも?www
デッキの調整次第では募集追加するかもなので、よろしくですー。
ではでは、横浜近辺で会えるときはぜひ。おやすみですー。
久しぶりに更新しようかなーと思って自分のページよく見たら前回の更新から二十日以上
たってて笑えなかったw
お賃金入ったのとまた持病の《すき込み/Plow Under》撃ちたい病が再発したので
モダンヌを久しぶりに組んでみた。でも今のモダンのカードどれもこれも高っいのなwww
お金ないので緑単で一応形にはしてみたけど弱そう・・・。
今後色足す方向で調整するとは思うけど、今バブリーなフェッチとか買いたくないでござるよ・・・。
しばらくは高額カードから目を背けるのが続きそう・・・。
とりあえず綱島のベスタさんの大会がコンスタントに出られそうなのでそっちに定期的に顔出すようにしようかな、と某松屋さんのページ見て思った次第。ジャックにも通ってるけどあそこはスタンしかないからなぁ・・・。
とりあえずモダンで試合できるレベルにはくそデッキを強化したいので、ここいらで募集かけてみる。
いまのところはお賃金入ったばっかりで余裕あるから、カード手に入るなら結構日本銀行券とか大盤振る舞いしちゃうかも。りくぽんにカード吹っかけるなら今のうちでっせーwww
ほしいもの
楽園の拡散*2
原書の命令*2
永遠の証人*2
調和*2
炎渦竜巻*4
とりあえずここら辺は急募。多少無理してでも買いたい感じです。
直近大会行こうと思ってるのは明後日のベスタレガシー。ジャックには大体いると思ってくれてかまいませんです。
あとは調整進んだら日曜のPWCとか。横浜川崎あたりなら割とすぐ飛んでいく模様。
横浜行くときは緑のカード持って行くと基地かも?www
デッキの調整次第では募集追加するかもなので、よろしくですー。
ではでは、横浜近辺で会えるときはぜひ。おやすみですー。
新環境の我がデッキ考察
2014年5月5日 MTG結局クソパック言うてても発売したらモリモリ剥くのなwwwお金ないのにーw
とりあえずプレリは不参加したけど、発売日深夜に川崎HSで500円払えばニクス3パック剥かせてもらえるらしかったので若さを活かして仕事挟んで参加。正直つらい。
とりあえずドラフトは異色な環境だったけど星座ライブラリーアウト組んで2-1。お土産は本パック本命の合流点とクルフィックスの指図。上々ね。
その後お仕事行ってジャックに寄って、もちろんFNMはいっぱいだったので危ない遊び(意味深)しながらパック剥いてた。美味しかったですw
そもそもそんなにニクス剥く予定なかったからそこそこの出費で本命とコモン辺りを必要数揃えられたのはかなり良かった。スポイラー見てた限り、我がデッキ(白青英雄的)は大して強化されないし神討ちやら除去増えてお通夜になるのかなーなんて勝手に思ってたけど、実際手元にカードがあって調整してみると思ったより相性の良いカードもあって(主にコモン)なんとかなるorむしろ強くなったんじゃないかと思ったので自分の中の整理も兼ねて考察とデッキ晒し。
我がデッキは自分で使っててももちろん楽しいんだけど、動きが面白いらしくて対戦者の方々とも話題広がるからその話のタネにもなればと思うよ。
白t青英雄的クロパー
クリーチャー13
4恩寵の重装歩兵
2ラゴンナ団の先駆者
4アクロスの空護衛
3威名の英雄
スペル26
4見えざる糸
4天上の鎧
4タッサの試練
4オルゾヴァの贈り物
4神々の思し召し
3アジャニの存在
3呪文裂き
土地21
4啓蒙の神殿
4神聖なる泉
2マナの合流点
3島
8平地
とりあえずメインのリスト。サイドは環境に寄って色々。主な動きは英雄的出して大きなクロックを作って守りきれたら勝ち、
落ちたら負けな単純ゲーム。
相性的には除去の弱いデッキ、主にグルール、緑単、青単あたりにはかなり無双、逆に除去ハンデス使ってくる黒単には絶望といった感じ。バーンや青白コンあたりに対しては己の引きしだい。噛み合えば勝ち、除去されれば負ける。
英雄的と銘打ってはいるけど中身はクロックパーミッションのそれなので、ドブンすればどんなデッキにも勝てるし逆に噛み合わなければどんなデッキにも負ける。ただ、アーキタイプ自体が非常に少数派だし、対策されておらず相性がかなりいいデッキが多いのも事実。
続いて採用カードについて解説。まず生物。
恩寵の重装歩兵
1マナ圏の英雄的生物。パワー1にタフ2が地味に光る。序盤からタルモかと思うサイズで殴りかかることもしばしば。軽減効果は空気。
(長所)
軽い
パワーがある
軽減効果がある
(短所)
タフネスが少なめ
ラゴンナ団の先駆者
ニクスの新戦力。大して回してないので活躍は未知数だがとりあえずテキスト見たのと一人回しでの雑感は、タフ4えらいってこと。パワーが1足りないのはどう効いてくるかわからないが、重装歩兵なら殺せた壁がイチタリナイでキャッチされるのはいただけない。
(長所)
タフ4の硬さ
軽い
(短所)
パワーがない
ほぼバニラ
アクロスの空護衛
おそらくこのデッキ最強の主力。コモンだけど(笑)何がえらいって「飛行」のふた文字。これに尽きる。裏の切り札見えざる糸を誘発させる機会を大いに増やしてくれる上にブロックに回っても強い。マストカード。
(長所)
飛行
色拘束が弱い
(短所)
タフ1
威名の英雄
英雄的生物最強の威名に恥じない爆発力が魅力の1枚。ただ、重いタフ2除去耐性なしダブルシンボルなど手放しでぶっ込むカードではない。打点は高いので素の状態でもなかなか殴れるしワンチャンスの大逆転も演出してくれる良カード。
(長所)
二段攻撃の打点
素のコストパフォーマンス
(短所)
重いダブルシンボル
タフ2
此処までメイン選手
惜しくも採用を逃しているのは
イアロスの英雄
最近まで入っててメイン復帰に一番近い。何と言ってもコスト軽減能力が強く、2ターン目こいつからの糸暗号化→贈り物と試練装着→攻撃2ドローアンタップ思し召しの構えは脳汁。
ただ、オーラないと回避能力ないおっさん。
(長所)
基本性能が熊サイズ
色拘束が弱い
コスト軽減能力
(短所)
回避能力がない
密集軍の指揮者
横に広げるなら強いけどそれ以外はカス
(長所)
英雄的能力が全体
(短所)
タフ1
ダブルシンボル
回避能力がない
ブリマーズの尖兵
強そうに見えるけど実際カス。やっぱりサイズ上げないとどこかで詰まる
(長所)
警戒持ち
基本性能が熊
(短所)
サイズが上がらない
ダブルシンボル
回避能力がない
次はオーラ。ここは割といじるところがない。
天上の鎧
オーラといえばこれ。普通に強い。先制えらい、打点高い。ただ、重ね貼りできないとちょこっと物足りない
(長所)
軽い
先制
重ね貼りの爆発力
(短所)
単体の物足りなさ
タッサの試練
地味に鬼強カード。英雄的によって試練達成のチャンスが大幅に増えるしその達成効果がまた強い。シングルシンボルなので出しやすい上にイアロスの英雄の軽減能力も活かせる。
(長所)
強力なドロー効果
シングルシンボル
(短所)
ほぼなし
オルゾヴァの贈り物
絆魂って強いねー。飛行ってえらいねー。マストカード。
(長所)
絆魂
回避能力付与
(短所)
重いダブルシンボル
他にはあまりないかな。ヘリオッドの試練がバーンにワンチャンスくらい。
今度は除去を弾くカウンター類。ここが一番難しい。
神々の思し召し
プロテクション万能説。ドロー操作できないこのデッキにおいておまけの占術も貴重。ブロックされなくすればフィニッシュブローにも使える。ただ、白相手だと自分のオーラ外れちゃったり、評決や布告を防げなかったり穴もないわけではない。
(長所)
占術できる
ブロックを回避できる
ダメージを軽減できる
(短所)
布告が防げない
全体除去が防げない
オーラが外れることがある
アジャニの存在
ニクスの新戦力。今までやってて防ぎきれなかったところにぴったりハマる良カード。痒いところに手が届きすぎてびっくり孫の手。どのカウンターでも防ぎきれなかった至高の評決に対する完全なる回答。地味に打点上がるのもコイツだけ。
(長所)
至高の評決を防げる
打点が上がる
奮励できる
(短所)
追放が防げない
布告が防げない
バウンスが防げない
タフネスマイナスが防げない
呪文裂き
唯一のカウンター。打ち消し万能説。だいたいマナリークより強いから素晴らしい。生物いないときはどっちにしろほぼ負けなので大してデメリットにはならない。ただ、マナリーク帰ってきたら代えるけどね。
(長所)
ほぼ全て防げる
生物を消せる
(短所)
至高の評決が防げない
突然の衰微が防げない
機能しない時がある
対象に取らない
2マナ
調整枠で。メインも十分ありえるのがあと1枚
ミジウムの外皮
呪禁は強い。最も地味だが最も扱いやすいカウンター。タフネスも一応あがるおまけつき。島だけ立ってると相手が忘れて平気で除去打ってきたりしてくれるのもラッキーポイント。超過はほぼない。
(長所)
とくにないがクセもない
タフネスが上がる
(短所)
全体除去が防げない
布告が防げない
ただこの枠はマストカードがほぼなくて、環境やデッキに寄ってカードを入れ替えながらの調整が常に求められるか。もちろんサイドに複数積んでより万全の耐性で望みたい。
最後に土地と切り札。
見えざる糸
縁の下の力持ちどころではない、万能カード。切り札と言っても過言ではない。これが使いたくてデッキを組んだようなもの。
機能が多岐に渡るため一言では説明しにくいが、簡単に解説すると以下の通り
(フリースペル)
2マナであり二枚の土地をアンタップできるため実質一回目はフリースペルとして打つことができ、何もしない代わりにほぼテンポロスなく使える。もちろん土地を対象にしないことや一枚だけ起こすなど柔軟な対応ができる
(対象に取る)
対象に取る呪文のため、英雄的が誘発する。暗号化によるコピーも唱えた扱いになるため、かなりの回数の誘発強化が期待できる
(タップもアンタップも)
アンタップ効果を使うことが多いため忘れてしまいがちだがタップも問題なくできるため、一時的にだがブロッカーの排除にも使える。最初の暗号化誘発を助けるというのもさることながら、最後の最後でフィニッシュ手段として使うこともできる。その為いつ引いても腐ることがなく、デッキの潤滑油としての役割に留まらない。
(青い)
白い生物しかいないこのデッキにおいて致命傷となるプロテクション(白)に大してメインボードでのささやかな抵抗になりうる。
このようにどんな場面においても腐らず、また用途が多岐にわたるため非常に強力な1枚。主な使い方は攻撃後、展開後の隙を埋めるために使われるが、カウンターパーミッションにおいてこのテンポアドバンテージは絶大なものといえる。大きく育ったクロックがブロッカーとしての役割も担うことができるようになり、さらにカウンターを構えるマナまで用意できる。さらにおまけで打点向上にも貢献できるなどデッキコンセプトに絶妙にマッチした至高の1枚。もちろんフル投入のマストカードである。糸は至高。
土地構成
現在土地は21枚。引きすぎることもあるが時折マナスクリューにも陥るためこの枚数はとりあえずのベストだと思う。ドロー補助になる占術ランドは見た目以上に強力で、タップインを差し置いてでもフル投入すべき。けちってギルド門使ってた頃と勝率もまるで違ったからね。
ニクスの新戦力マナの合流点はまだ検討中。色事故がなかったわけではないので投入はしてみたが、ライフロスがきついようであれば枚数調整するべき。
以上デッキの解説でした。
安いからと組ん見たデッキだったけどこれは使い込むほどに面白い!!調整ポイントもたくさんあってデッキを組む楽しさもひとしお、そして何と言ってもドブンの脳汁ハンパないw
長い長い独り言に最後までお付き合いいただいた方ありがとうございます、これからも使い続けて練り込む予定なのでどこかで対戦することになったときはよろしくお願いしますね。
最終的には大きめの大会でいい結果が残せたらいいなーと思います。
ひっさしぶりの長文に疲れたので寝ます、ジャックスタンまた出たいなー。
ではおやすみなサイー
とりあえずプレリは不参加したけど、発売日深夜に川崎HSで500円払えばニクス3パック剥かせてもらえるらしかったので若さを活かして仕事挟んで参加。正直つらい。
とりあえずドラフトは異色な環境だったけど星座ライブラリーアウト組んで2-1。お土産は本パック本命の合流点とクルフィックスの指図。上々ね。
その後お仕事行ってジャックに寄って、もちろんFNMはいっぱいだったので危ない遊び(意味深)しながらパック剥いてた。美味しかったですw
そもそもそんなにニクス剥く予定なかったからそこそこの出費で本命とコモン辺りを必要数揃えられたのはかなり良かった。スポイラー見てた限り、我がデッキ(白青英雄的)は大して強化されないし神討ちやら除去増えてお通夜になるのかなーなんて勝手に思ってたけど、実際手元にカードがあって調整してみると思ったより相性の良いカードもあって(主にコモン)なんとかなるorむしろ強くなったんじゃないかと思ったので自分の中の整理も兼ねて考察とデッキ晒し。
我がデッキは自分で使っててももちろん楽しいんだけど、動きが面白いらしくて対戦者の方々とも話題広がるからその話のタネにもなればと思うよ。
白t青英雄的クロパー
クリーチャー13
4恩寵の重装歩兵
2ラゴンナ団の先駆者
4アクロスの空護衛
3威名の英雄
スペル26
4見えざる糸
4天上の鎧
4タッサの試練
4オルゾヴァの贈り物
4神々の思し召し
3アジャニの存在
3呪文裂き
土地21
4啓蒙の神殿
4神聖なる泉
2マナの合流点
3島
8平地
とりあえずメインのリスト。サイドは環境に寄って色々。主な動きは英雄的出して大きなクロックを作って守りきれたら勝ち、
落ちたら負けな単純ゲーム。
相性的には除去の弱いデッキ、主にグルール、緑単、青単あたりにはかなり無双、逆に除去ハンデス使ってくる黒単には絶望といった感じ。バーンや青白コンあたりに対しては己の引きしだい。噛み合えば勝ち、除去されれば負ける。
英雄的と銘打ってはいるけど中身はクロックパーミッションのそれなので、ドブンすればどんなデッキにも勝てるし逆に噛み合わなければどんなデッキにも負ける。ただ、アーキタイプ自体が非常に少数派だし、対策されておらず相性がかなりいいデッキが多いのも事実。
続いて採用カードについて解説。まず生物。
恩寵の重装歩兵
1マナ圏の英雄的生物。パワー1にタフ2が地味に光る。序盤からタルモかと思うサイズで殴りかかることもしばしば。軽減効果は空気。
(長所)
軽い
パワーがある
軽減効果がある
(短所)
タフネスが少なめ
ラゴンナ団の先駆者
ニクスの新戦力。大して回してないので活躍は未知数だがとりあえずテキスト見たのと一人回しでの雑感は、タフ4えらいってこと。パワーが1足りないのはどう効いてくるかわからないが、重装歩兵なら殺せた壁がイチタリナイでキャッチされるのはいただけない。
(長所)
タフ4の硬さ
軽い
(短所)
パワーがない
ほぼバニラ
アクロスの空護衛
おそらくこのデッキ最強の主力。コモンだけど(笑)何がえらいって「飛行」のふた文字。これに尽きる。裏の切り札見えざる糸を誘発させる機会を大いに増やしてくれる上にブロックに回っても強い。マストカード。
(長所)
飛行
色拘束が弱い
(短所)
タフ1
威名の英雄
英雄的生物最強の威名に恥じない爆発力が魅力の1枚。ただ、重いタフ2除去耐性なしダブルシンボルなど手放しでぶっ込むカードではない。打点は高いので素の状態でもなかなか殴れるしワンチャンスの大逆転も演出してくれる良カード。
(長所)
二段攻撃の打点
素のコストパフォーマンス
(短所)
重いダブルシンボル
タフ2
此処までメイン選手
惜しくも採用を逃しているのは
イアロスの英雄
最近まで入っててメイン復帰に一番近い。何と言ってもコスト軽減能力が強く、2ターン目こいつからの糸暗号化→贈り物と試練装着→攻撃2ドローアンタップ思し召しの構えは脳汁。
ただ、オーラないと回避能力ないおっさん。
(長所)
基本性能が熊サイズ
色拘束が弱い
コスト軽減能力
(短所)
回避能力がない
密集軍の指揮者
横に広げるなら強いけどそれ以外はカス
(長所)
英雄的能力が全体
(短所)
タフ1
ダブルシンボル
回避能力がない
ブリマーズの尖兵
強そうに見えるけど実際カス。やっぱりサイズ上げないとどこかで詰まる
(長所)
警戒持ち
基本性能が熊
(短所)
サイズが上がらない
ダブルシンボル
回避能力がない
次はオーラ。ここは割といじるところがない。
天上の鎧
オーラといえばこれ。普通に強い。先制えらい、打点高い。ただ、重ね貼りできないとちょこっと物足りない
(長所)
軽い
先制
重ね貼りの爆発力
(短所)
単体の物足りなさ
タッサの試練
地味に鬼強カード。英雄的によって試練達成のチャンスが大幅に増えるしその達成効果がまた強い。シングルシンボルなので出しやすい上にイアロスの英雄の軽減能力も活かせる。
(長所)
強力なドロー効果
シングルシンボル
(短所)
ほぼなし
オルゾヴァの贈り物
絆魂って強いねー。飛行ってえらいねー。マストカード。
(長所)
絆魂
回避能力付与
(短所)
重いダブルシンボル
他にはあまりないかな。ヘリオッドの試練がバーンにワンチャンスくらい。
今度は除去を弾くカウンター類。ここが一番難しい。
神々の思し召し
プロテクション万能説。ドロー操作できないこのデッキにおいておまけの占術も貴重。ブロックされなくすればフィニッシュブローにも使える。ただ、白相手だと自分のオーラ外れちゃったり、評決や布告を防げなかったり穴もないわけではない。
(長所)
占術できる
ブロックを回避できる
ダメージを軽減できる
(短所)
布告が防げない
全体除去が防げない
オーラが外れることがある
アジャニの存在
ニクスの新戦力。今までやってて防ぎきれなかったところにぴったりハマる良カード。痒いところに手が届きすぎてびっくり孫の手。どのカウンターでも防ぎきれなかった至高の評決に対する完全なる回答。地味に打点上がるのもコイツだけ。
(長所)
至高の評決を防げる
打点が上がる
奮励できる
(短所)
追放が防げない
布告が防げない
バウンスが防げない
タフネスマイナスが防げない
呪文裂き
唯一のカウンター。打ち消し万能説。だいたいマナリークより強いから素晴らしい。生物いないときはどっちにしろほぼ負けなので大してデメリットにはならない。ただ、マナリーク帰ってきたら代えるけどね。
(長所)
ほぼ全て防げる
生物を消せる
(短所)
至高の評決が防げない
突然の衰微が防げない
機能しない時がある
対象に取らない
2マナ
調整枠で。メインも十分ありえるのがあと1枚
ミジウムの外皮
呪禁は強い。最も地味だが最も扱いやすいカウンター。タフネスも一応あがるおまけつき。島だけ立ってると相手が忘れて平気で除去打ってきたりしてくれるのもラッキーポイント。超過はほぼない。
(長所)
とくにないがクセもない
タフネスが上がる
(短所)
全体除去が防げない
布告が防げない
ただこの枠はマストカードがほぼなくて、環境やデッキに寄ってカードを入れ替えながらの調整が常に求められるか。もちろんサイドに複数積んでより万全の耐性で望みたい。
最後に土地と切り札。
見えざる糸
縁の下の力持ちどころではない、万能カード。切り札と言っても過言ではない。これが使いたくてデッキを組んだようなもの。
機能が多岐に渡るため一言では説明しにくいが、簡単に解説すると以下の通り
(フリースペル)
2マナであり二枚の土地をアンタップできるため実質一回目はフリースペルとして打つことができ、何もしない代わりにほぼテンポロスなく使える。もちろん土地を対象にしないことや一枚だけ起こすなど柔軟な対応ができる
(対象に取る)
対象に取る呪文のため、英雄的が誘発する。暗号化によるコピーも唱えた扱いになるため、かなりの回数の誘発強化が期待できる
(タップもアンタップも)
アンタップ効果を使うことが多いため忘れてしまいがちだがタップも問題なくできるため、一時的にだがブロッカーの排除にも使える。最初の暗号化誘発を助けるというのもさることながら、最後の最後でフィニッシュ手段として使うこともできる。その為いつ引いても腐ることがなく、デッキの潤滑油としての役割に留まらない。
(青い)
白い生物しかいないこのデッキにおいて致命傷となるプロテクション(白)に大してメインボードでのささやかな抵抗になりうる。
このようにどんな場面においても腐らず、また用途が多岐にわたるため非常に強力な1枚。主な使い方は攻撃後、展開後の隙を埋めるために使われるが、カウンターパーミッションにおいてこのテンポアドバンテージは絶大なものといえる。大きく育ったクロックがブロッカーとしての役割も担うことができるようになり、さらにカウンターを構えるマナまで用意できる。さらにおまけで打点向上にも貢献できるなどデッキコンセプトに絶妙にマッチした至高の1枚。もちろんフル投入のマストカードである。糸は至高。
土地構成
現在土地は21枚。引きすぎることもあるが時折マナスクリューにも陥るためこの枚数はとりあえずのベストだと思う。ドロー補助になる占術ランドは見た目以上に強力で、タップインを差し置いてでもフル投入すべき。けちってギルド門使ってた頃と勝率もまるで違ったからね。
ニクスの新戦力マナの合流点はまだ検討中。色事故がなかったわけではないので投入はしてみたが、ライフロスがきついようであれば枚数調整するべき。
以上デッキの解説でした。
安いからと組ん見たデッキだったけどこれは使い込むほどに面白い!!調整ポイントもたくさんあってデッキを組む楽しさもひとしお、そして何と言ってもドブンの脳汁ハンパないw
長い長い独り言に最後までお付き合いいただいた方ありがとうございます、これからも使い続けて練り込む予定なのでどこかで対戦することになったときはよろしくお願いしますね。
最終的には大きめの大会でいい結果が残せたらいいなーと思います。
ひっさしぶりの長文に疲れたので寝ます、ジャックスタンまた出たいなー。
ではおやすみなサイー
遅いので簡易に。
デッキはクロパー気味のアゾリウスヒロイック。
一回戦VS青単
〇×〇
二回戦VS青単(ウルザさん)
〇〇
三回戦VSバーン(みみみさん)
〇×〇
3-0てw
今日はあたりが良かったし事故もなくて奇跡的に優勝や。
とりあえずトップメタに勝ててるってことはこの方向で
チューニングし続けていいのかな?ただ、かなりピーキーなデッキ
だから難しいんだけど。
使ってて楽しいし安いからしばらく頑張ってジャック通うかな。
なんかギャラリーのみなさんの興味を引くデッキらしいので
近日リストでも上げるかなー。ではでは
デッキはクロパー気味のアゾリウスヒロイック。
一回戦VS青単
〇×〇
二回戦VS青単(ウルザさん)
〇〇
三回戦VSバーン(みみみさん)
〇×〇
3-0てw
今日はあたりが良かったし事故もなくて奇跡的に優勝や。
とりあえずトップメタに勝ててるってことはこの方向で
チューニングし続けていいのかな?ただ、かなりピーキーなデッキ
だから難しいんだけど。
使ってて楽しいし安いからしばらく頑張ってジャック通うかな。
なんかギャラリーのみなさんの興味を引くデッキらしいので
近日リストでも上げるかなー。ではでは
お久しぶりです。ところでさぁ、タルモとかいらない?
2014年2月5日 MTG コメント (2)お久しぶりです。みなさん、一年はたってないけど半年ぶりくらいかな。
とりあえず色々先の目星がついたのでとりあえず顔を出してみました。わーい。
詳細はここで書くことじゃないと思うから言わないけど、色々ありましたよ。
上手くいかないことも良かったことも。でもとりあえず復帰してみてもいいかなーと思ったので。
これからもまた横浜中心で行くかどうかはまだわからんですが、また一緒に遊ぶ機会があったらみなさんよろしくです。
ところで、皆さんの中にタルモほしい人とかいませんかね。
未来予知版の英語でちょっと汚いのですけど。一枚だけ余ってて使わないので、
どうせだったら知ってる人に譲ろうかと思いまして。
とりあえ近いうちに横浜あたりで会える人 、
タルモゴイフ 未来予知 英語 傷アリ ¥8-9000 くらいで相談
で欲しいって方いましたらコメントまでお願いします。
ではでは、また改めてよろしくお願いしまーす
とりあえず色々先の目星がついたのでとりあえず顔を出してみました。わーい。
詳細はここで書くことじゃないと思うから言わないけど、色々ありましたよ。
上手くいかないことも良かったことも。でもとりあえず復帰してみてもいいかなーと思ったので。
これからもまた横浜中心で行くかどうかはまだわからんですが、また一緒に遊ぶ機会があったらみなさんよろしくです。
ところで、皆さんの中にタルモほしい人とかいませんかね。
未来予知版の英語でちょっと汚いのですけど。一枚だけ余ってて使わないので、
どうせだったら知ってる人に譲ろうかと思いまして。
とりあえ近いうちに横浜あたりで会える人 、
タルモゴイフ 未来予知 英語 傷アリ ¥8-9000 くらいで相談
で欲しいって方いましたらコメントまでお願いします。
ではでは、また改めてよろしくお願いしまーす
お久しぶり、さようなら。
2013年9月10日 MTG コメント (1)
お久しぶりです。最近は暑さも和らいで過ごしやすくなってきましたね。
そんな中でも僕含め熱心なMTGプレイヤーの方々はクーラーの聞いた部屋で
調整に明け暮れているのでしょうか。
さて挨拶もそこそこに最近のハイライトをば。
8月31日のPWC、午後からモダンの方はおかげさまで目標としていた勝ち越しを
達成する事ができました。当たりはエルフ×2・マーベリック×2・ソウルシスターズと偏りがあったのですが、それぞれのデッキに一勝ずつ、計3勝を上げることができたのでよかったです。何より、練習段階で絶望的に勝てなかった速度の速いエルフと、サーチ禁止を多用するマーベリックに一勝ずつできたのは素直にうれしかったです。急遽採用した紅蓮地獄を含む調整が功をそうしたようです。
一応リストも…と思ったのですがハイライトですしスペースもないのでまた近いうち解説記事を書きたいと思います。
その後はデッキ借りて一度ホビステのFNMに出たくらいですかね。
このあいだの日曜日に秋葉原まで足を延ばしてみたりしたのですが、スタンのカード等をちょこちょこ売ったくらいでお終い。
結局今月始まってからほとんどMTG触れられてはなかったですね…。
そして今日は横浜での用事を済ませた帰りに横浜ホビステに寄ってちょっとカード売却。ジャックに挨拶行こうかと思ったら火曜定休という罠。
結局暇になってもうたのでホビステに閉店まで。もちろん閉店間際のホビステでは
名物のあれが始まる。パック勝負か、ガチャガチャ 。
今日のガチャガチャは出血大サービスのSavannnah&不毛入り 。
大会参加者の煽りを受けながら閉店後も悩みまくったあげくSavannnah当たるまで回しきることを決意。14回7000円回しに回した結果がこれだよ!(写真)…ありがとう、そしてありがとう。
帰りはマモルさんがおいしいラーメン屋さんを知っているというので連れてってもらうことに。ちょっと遠いというのでついて行くが、着かない。なかなか着かない。
西口を越えて飲み屋街の裏通りに入るマモルさん。バンガローハウスを抜けてホテルの方向に歩き出す。
(え…そんないきなり…?でもまだ心の準備が…///)
なーんて思っている間に到着。浜虎さんというおいしいラーメン屋さんでした。
いや~、横浜入り浸り生活のしめにこんなにおいしい思いをさせていただいて、感謝感激雨あられ、大満足の1日でした。
…そうなんです。今日で横浜ともかなり疎遠になってしまうんですねー。
受験がそろそろ忙しくなってくるだとか今まで使っていた横浜の定期が終わりを迎えるとか諸事情で横浜の方には月一回来られれば良いくらいの頻度になると思います。
短い間でしたが横浜でバイトをし、お友達も増えてジャックといういい場所もできたところで本当に残念なんですが、今までのようにちょくちょくショップに顔を出してみなさんと遊ばせていただくという機会はまずなくなってしまうと思います。
横浜の各ショップでは長い間大変お世話になりましたし、横浜でMTGをしている間に本当にたくさんの素晴らしいお仲間にも巡り会えました。
また落ち着いた頃のホームグラウンドは横浜ではないかもしれませんが、何かの機会でお会いすることがありましたら暖かく迎えてくださるとうれしいです。
…とか言っておいて横浜で大会出ちゃったりするんでしょうけどw
とにかくありがとうございました、そしてまたよろしくお願いします!
そんな中でも僕含め熱心なMTGプレイヤーの方々はクーラーの聞いた部屋で
調整に明け暮れているのでしょうか。
さて挨拶もそこそこに最近のハイライトをば。
8月31日のPWC、午後からモダンの方はおかげさまで目標としていた勝ち越しを
達成する事ができました。当たりはエルフ×2・マーベリック×2・ソウルシスターズと偏りがあったのですが、それぞれのデッキに一勝ずつ、計3勝を上げることができたのでよかったです。何より、練習段階で絶望的に勝てなかった速度の速いエルフと、サーチ禁止を多用するマーベリックに一勝ずつできたのは素直にうれしかったです。急遽採用した紅蓮地獄を含む調整が功をそうしたようです。
一応リストも…と思ったのですがハイライトですしスペースもないのでまた近いうち解説記事を書きたいと思います。
その後はデッキ借りて一度ホビステのFNMに出たくらいですかね。
このあいだの日曜日に秋葉原まで足を延ばしてみたりしたのですが、スタンのカード等をちょこちょこ売ったくらいでお終い。
結局今月始まってからほとんどMTG触れられてはなかったですね…。
そして今日は横浜での用事を済ませた帰りに横浜ホビステに寄ってちょっとカード売却。ジャックに挨拶行こうかと思ったら火曜定休という罠。
結局暇になってもうたのでホビステに閉店まで。もちろん閉店間際のホビステでは
名物のあれが始まる。パック勝負か、ガチャガチャ 。
今日のガチャガチャは出血大サービスのSavannnah&不毛入り 。
大会参加者の煽りを受けながら閉店後も悩みまくったあげくSavannnah当たるまで回しきることを決意。14回7000円回しに回した結果がこれだよ!(写真)…ありがとう、そしてありがとう。
帰りはマモルさんがおいしいラーメン屋さんを知っているというので連れてってもらうことに。ちょっと遠いというのでついて行くが、着かない。なかなか着かない。
西口を越えて飲み屋街の裏通りに入るマモルさん。バンガローハウスを抜けてホテルの方向に歩き出す。
(え…そんないきなり…?でもまだ心の準備が…///)
なーんて思っている間に到着。浜虎さんというおいしいラーメン屋さんでした。
いや~、横浜入り浸り生活のしめにこんなにおいしい思いをさせていただいて、感謝感激雨あられ、大満足の1日でした。
…そうなんです。今日で横浜ともかなり疎遠になってしまうんですねー。
受験がそろそろ忙しくなってくるだとか今まで使っていた横浜の定期が終わりを迎えるとか諸事情で横浜の方には月一回来られれば良いくらいの頻度になると思います。
短い間でしたが横浜でバイトをし、お友達も増えてジャックといういい場所もできたところで本当に残念なんですが、今までのようにちょくちょくショップに顔を出してみなさんと遊ばせていただくという機会はまずなくなってしまうと思います。
横浜の各ショップでは長い間大変お世話になりましたし、横浜でMTGをしている間に本当にたくさんの素晴らしいお仲間にも巡り会えました。
また落ち着いた頃のホームグラウンドは横浜ではないかもしれませんが、何かの機会でお会いすることがありましたら暖かく迎えてくださるとうれしいです。
…とか言っておいて横浜で大会出ちゃったりするんでしょうけどw
とにかくありがとうございました、そしてまたよろしくお願いします!
JACKモダンに行ったった
2013年8月17日 MTG久しぶりにちゃんとしたmtgの記事書く気がするー。最近はモダンヌにお熱なので
JACKさんにお世話になってます。綱島のbestaのモダンヌも行きたかったけど、
デッキ忘れるという痛恨のミスで今週は行けず。次は行きたいね。
とりまレポ。デッキは今、開発&調整中の春の鼓動コンボ「Demonic Heartbeat」
調整中のためレシピは載せず。メインはほぼ固まって、あとはサイドなんだけど。
動きだけ簡単に。とりあえず春の鼓動張ってマナ出してサーチしてドレイン。簡単。
8.16 Jack金曜モダン(6名三回戦)
R1親和エルフ(スクイドゥくん)
××
普通にエルフ超早い。ビートするのもぐるぐるするのもこっちよりワンテンポ早く決まる感じ。春の鼓動も張るとほぼ確実にエズーリやらビヒモスやら無限コンボやらで
ターン帰って来ないからそこもきっつい。今後サイドからの対策必至やなー。
まぁあんまり多くはいないと思うけど。
最後にフリプで申し訳程度に20点吸わせてもらって終了。
R2トリコロール
○×○
お相手の方は神河ラヴニカ時代に本家禍我シュートに触れておられたご様子。
G1は攻め手が緩いのを良いことに、ゆっくり土地伸ばして、マナ漏出ケアしながら
動いてドレイン。G2は案の定アグロへのアグレッシブサイドを試すも、
まずアグロサイドが超弱かったのとトラフトが立っちゃったので負け。最後は素直にメインに戻して、ゆっくり土地並べて前方確認してドレイン。
攻め手が少ないデッキは多少カウンターあろうと有利に進めるらしい。
マナさえあればマナ漏出と差し戻しが怖くなくなる上にリカバリーが容易。
さらにハンデスまであってクリーチャー除去腐るんじゃまぁ当たり前っちゃそうだけど。ただしトラフトは危険。
R3徴兵バント(mimimiさん)
○×○
はまるとキルターンはやいデッキだったから不安だったが。
G1は割といい挙動から吸い殺し。次はガドック出てきた上に賛美クソ天使が
天丼してワンパン死。最後はガドック出されたが、今回は即死はなしからの衰微で
邪魔者丁寧に割ってから26点吸い尽くし。
とにかく衰微偉い。最後はハンドにいてくれたからよかったものの、死んでる
可能性も大いにあった。そこは運だよね。
勝ち越し。来た、コレ。
賞品はなかったけど大いに収穫あり。特にトリコに勝って行けたのは良かった。
今後もモダンの機会見つけては参加して、主にサイドを調整続けていく予定。
最終的には今月末の横浜PWC午後からモダンで勝ち越しを目標に。
がんばりまする。
JACKさんにお世話になってます。綱島のbestaのモダンヌも行きたかったけど、
デッキ忘れるという痛恨のミスで今週は行けず。次は行きたいね。
とりまレポ。デッキは今、開発&調整中の春の鼓動コンボ「Demonic Heartbeat」
調整中のためレシピは載せず。メインはほぼ固まって、あとはサイドなんだけど。
動きだけ簡単に。とりあえず春の鼓動張ってマナ出してサーチしてドレイン。簡単。
8.16 Jack金曜モダン(6名三回戦)
R1親和エルフ(スクイドゥくん)
××
普通にエルフ超早い。ビートするのもぐるぐるするのもこっちよりワンテンポ早く決まる感じ。春の鼓動も張るとほぼ確実にエズーリやらビヒモスやら無限コンボやらで
ターン帰って来ないからそこもきっつい。今後サイドからの対策必至やなー。
まぁあんまり多くはいないと思うけど。
最後にフリプで申し訳程度に20点吸わせてもらって終了。
R2トリコロール
○×○
お相手の方は神河ラヴニカ時代に本家禍我シュートに触れておられたご様子。
G1は攻め手が緩いのを良いことに、ゆっくり土地伸ばして、マナ漏出ケアしながら
動いてドレイン。G2は案の定アグロへのアグレッシブサイドを試すも、
まずアグロサイドが超弱かったのとトラフトが立っちゃったので負け。最後は素直にメインに戻して、ゆっくり土地並べて前方確認してドレイン。
攻め手が少ないデッキは多少カウンターあろうと有利に進めるらしい。
マナさえあればマナ漏出と差し戻しが怖くなくなる上にリカバリーが容易。
さらにハンデスまであってクリーチャー除去腐るんじゃまぁ当たり前っちゃそうだけど。ただしトラフトは危険。
R3徴兵バント(mimimiさん)
○×○
はまるとキルターンはやいデッキだったから不安だったが。
G1は割といい挙動から吸い殺し。次はガドック出てきた上に賛美クソ天使が
天丼してワンパン死。最後はガドック出されたが、今回は即死はなしからの衰微で
邪魔者丁寧に割ってから26点吸い尽くし。
とにかく衰微偉い。最後はハンドにいてくれたからよかったものの、死んでる
可能性も大いにあった。そこは運だよね。
勝ち越し。来た、コレ。
賞品はなかったけど大いに収穫あり。特にトリコに勝って行けたのは良かった。
今後もモダンの機会見つけては参加して、主にサイドを調整続けていく予定。
最終的には今月末の横浜PWC午後からモダンで勝ち越しを目標に。
がんばりまする。
何故MTGプレイヤーが異性と結婚や交際をしたりするんですか?
2013年8月15日 MTG何故MTGプレイヤーが異性と結婚や交際をしたりするんですか? みなさんも知っての通りMTGの試合とは神聖なものです。
それなのに馬術氏やばね。氏など異性と結婚する異常なMTGプレイヤーがあとを絶ちません。
しかもホモサウナなどに出現しているにも関わらずです。
これはファンに対しての裏切りというだけではすまされず明らかにプレイングにも悪影響が出ていますよね。
いったい何故彼らはMTGプレイヤーとしての自覚を持てないのでしょうか?
補足
僭越ながらMTGファンを代表して言わせていただきます。
MTGプレイヤーを人間と言っている方はMTGを舐めないでください。
彼らは我々と同じではありません。
もっと上の存在であり、そして上に立つものとして義務があります。
その義務を何故果たせなかった者がいるのかを聞きたいんです。
違反報告
質問日時:2011/09/22 22:08:57回答数:21カテゴリ:声優
ベストアンサー
これヤバい(⌒‐⌒)
それなのに馬術氏やばね。氏など異性と結婚する異常なMTGプレイヤーがあとを絶ちません。
しかもホモサウナなどに出現しているにも関わらずです。
これはファンに対しての裏切りというだけではすまされず明らかにプレイングにも悪影響が出ていますよね。
いったい何故彼らはMTGプレイヤーとしての自覚を持てないのでしょうか?
補足
僭越ながらMTGファンを代表して言わせていただきます。
MTGプレイヤーを人間と言っている方はMTGを舐めないでください。
彼らは我々と同じではありません。
もっと上の存在であり、そして上に立つものとして義務があります。
その義務を何故果たせなかった者がいるのかを聞きたいんです。
違反報告
質問日時:2011/09/22 22:08:57回答数:21カテゴリ:声優
ベストアンサー
これヤバい(⌒‐⌒)
行ってきたーーっ!!超楽しかった!ちょっと買いすぎたけどいいの!w
友達がジョジョのオンリーに来てたからちょっとのぞいて見たけどあっちはすごいのな!
初即売会はよかったよ!Free!は今後も可能性あるからいろいろ追っかけていきたいwww
最近Free!の話しかしてないけどいいの!MTGモチベーション低い訳じゃないけど
時間がなくて最近めっきりなのが現状。来週以降にはちょっと行けるようになりそうだからそこで新環境に触れたいな
友達がジョジョのオンリーに来てたからちょっとのぞいて見たけどあっちはすごいのな!
初即売会はよかったよ!Free!は今後も可能性あるからいろいろ追っかけていきたいwww
最近Free!の話しかしてないけどいいの!MTGモチベーション低い訳じゃないけど
時間がなくて最近めっきりなのが現状。来週以降にはちょっと行けるようになりそうだからそこで新環境に触れたいな
Free!やばいwww面白すぎwwwwwwwwファーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
今回の新キャラ怜ちゃんもまたいいっすなw
でもやっぱりハルちゃんがかわうぃーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
今期は養分バッチリとれそうw絶好調なりーーーwwww
今回の新キャラ怜ちゃんもまたいいっすなw
でもやっぱりハルちゃんがかわうぃーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
今期は養分バッチリとれそうw絶好調なりーーーwwww
ポケモンカードはじめてみたんやけど
2013年7月15日 TCG全般 コメント (2)おもしろい!正直クソゲーだろうとナメてましたすんませんw
プレイしてる感触は今までのカードどれとも微妙に似てないんだけど、
強いて言うなら遊戯王に近いのかな…?カードのキャストにコストがいらないところとか、そのくせ超強力なサーチカードいっぱいだったり。
ただ、遊戯王やMTGと違ってライフ方式ではなくDMやVG、Z/Xに見られるようなシールド方式なのでどんなにぐるぐるデッキを回しても1ターンキルなんかは基本的に発生しないのがgood。
MTGでは難しいアドバンテージを無視するような手札補充やサーチのオンパレードを心置きなく味わえるのはある意味快感でしたw
そして意外と組み合わせによって様々なシナジーやコンボを見せてくれるポケモン達!
コイツ、今更だがやりおるで…
完全にポケモンという大船にのってあぐらをかいているクソヤロウかと先入観を持っていたため正直かなり驚いてます。伊達に何年も続いてるカードじゃないっすな。
恐れ入りました。
そしてプレリのときにまちゃきんぐさんに教えてもらったんですが、現状トーナメントレベルと言われているカメックスデッキが、実は初期の頃から変わらない効果で使われ続けているそう。スゴー!
俺は初期のポケモンカードは全く触れてなかったけど、
俺の世代よりはちょっと前のオトナのみなさまはもしかしたらまたはじめてみても実はいろいろとおもしろいかもしれませんね。
あと、さらに衝撃の事実を発見。実はこのDN、MTG勢のたまり場になっているだけでなく
ポケカ勢の情報交換の場として積極的に使われているのだと判明しました
ダイアリーノート…いったいここはどれだけカオスなブログサイトなんでしょうかorz
ポケカ勢での交流は今までいっさいなかったのですが、もしかしたら案外近いところに機会は転がってるのかもしれませんね!
せっかくデッキを組んでみたのでなるべくやれる機会を見つけられたらななんて思ってます。
なんか俺もやりたくなってきた、と思ったMTG勢の皆さんも、新規参入の人見つけた、と見つけてくださったポケカ勢の皆さんも気軽にコンタクトとっていただけると幸いですm(_ _)m
プレイしてる感触は今までのカードどれとも微妙に似てないんだけど、
強いて言うなら遊戯王に近いのかな…?カードのキャストにコストがいらないところとか、そのくせ超強力なサーチカードいっぱいだったり。
ただ、遊戯王やMTGと違ってライフ方式ではなくDMやVG、Z/Xに見られるようなシールド方式なのでどんなにぐるぐるデッキを回しても1ターンキルなんかは基本的に発生しないのがgood。
MTGでは難しいアドバンテージを無視するような手札補充やサーチのオンパレードを心置きなく味わえるのはある意味快感でしたw
そして意外と組み合わせによって様々なシナジーやコンボを見せてくれるポケモン達!
コイツ、今更だがやりおるで…
完全にポケモンという大船にのってあぐらをかいているクソヤロウかと先入観を持っていたため正直かなり驚いてます。伊達に何年も続いてるカードじゃないっすな。
恐れ入りました。
そしてプレリのときにまちゃきんぐさんに教えてもらったんですが、現状トーナメントレベルと言われているカメックスデッキが、実は初期の頃から変わらない効果で使われ続けているそう。スゴー!
俺は初期のポケモンカードは全く触れてなかったけど、
俺の世代よりはちょっと前のオトナのみなさまはもしかしたらまたはじめてみても実はいろいろとおもしろいかもしれませんね。
あと、さらに衝撃の事実を発見。実はこのDN、MTG勢のたまり場になっているだけでなく
ポケカ勢の情報交換の場として積極的に使われているのだと判明しました
ダイアリーノート…いったいここはどれだけカオスなブログサイトなんでしょうかorz
ポケカ勢での交流は今までいっさいなかったのですが、もしかしたら案外近いところに機会は転がってるのかもしれませんね!
せっかくデッキを組んでみたのでなるべくやれる機会を見つけられたらななんて思ってます。
なんか俺もやりたくなってきた、と思ったMTG勢の皆さんも、新規参入の人見つけた、と見つけてくださったポケカ勢の皆さんも気軽にコンタクトとっていただけると幸いですm(_ _)m
Free!第二話とか
2013年7月11日 アニメ・マンガ
「うわーー!!すっごくきれいな僧帽筋に上腕三頭筋ーーー!!」
美術予備校彫刻科と同じにおいを感じるw
ちなみに僕のお気に入りは胸鎖乳突筋です。みんなのお気に入りの筋肉はどこかな?
あとは「げんしけん二代目」も見ました。
波戸くん、いいですよね。みなさんも見ていて共感する部分も多いのではないでしょうか?ないですかそうですか
ちなみに僕は女装はしません。野郎フォルムのままブツを漁りに行くんでよろしく。
美術予備校彫刻科と同じにおいを感じるw
ちなみに僕のお気に入りは胸鎖乳突筋です。みんなのお気に入りの筋肉はどこかな?
あとは「げんしけん二代目」も見ました。
波戸くん、いいですよね。みなさんも見ていて共感する部分も多いのではないでしょうか?ないですかそうですか
ちなみに僕は女装はしません。野郎フォルムのままブツを漁りに行くんでよろしく。
Free!やばいwwwww
2013年7月7日 アニメ・マンガ コメント (1)正直もう甲鱗様とかWLCとかANTとかどうでもええw
ホモアニメの情報得られただけで大漁にして大勝利ですたわwwwうへへへw
ホモアニメの情報得られただけで大漁にして大勝利ですたわwwwうへへへw
土曜日が奇跡的休めたので
2013年7月5日 MTG コメント (3)東神奈川のPWCに向けてスタンやろうと思います。
デッキはいつも通りのジャンドウィニー。この前の記事からアドバイスもいただいたので
明日、まあFNMはでれるかわかりませんが、横浜まで行って調整と買い物して
土曜に備えようかと。
ちょっと前日から自分で調整も進めていますがPWCとなるとやっぱり不安なので再三にはなりますがデッキ晒してアドバイスを請うことにしましたのでみなさんどうかよろしくお願いします。
もちろん金曜日のフリーのお相手も募集中ですのでそちらもよかったら。
4 ラクドスの哄笑者
2 ドライアドの闘土
2 軍勢の忠節者
4 とげの道化
4 火打ち蹄の猪
2 ロッテスのトロール
2 炎樹族の使者
2 稲妻のやっかいもの
3 縞痕のヴァロルズ
3 ラクドスの血魔女、イクサヴァ
4 ゴーア族の暴行者
3 火柱
2 怨恨
2 突然の衰微
4 血の墓所
4 踏み鳴らされる地
4 草むした墓
3 根縛りの岩山
3 竜髑髏の山頂
2 山
3 脳食願望
3 反逆の行動
2 頭蓋割り
2 殺戮遊技
2 ゴルガリの魔除け
2 飢えへの貢ぎ物
1 火柱
なんか2枚挿しとか多くて汚いリストだけど
2色とか単色のタッチとかに対して3色のジャンドで差別化するなら
事故を覚悟してでもパワーカード突っ込んで行った方がいいのかなと
思ってこんな惑じに。
正直迷走しかけてるのもわかるが、ジャンドウィニーの強みを生かしたい。
PWCまであんまり時間ないけど、がんばるぞい
デッキはいつも通りのジャンドウィニー。この前の記事からアドバイスもいただいたので
明日、まあFNMはでれるかわかりませんが、横浜まで行って調整と買い物して
土曜に備えようかと。
ちょっと前日から自分で調整も進めていますがPWCとなるとやっぱり不安なので再三にはなりますがデッキ晒してアドバイスを請うことにしましたのでみなさんどうかよろしくお願いします。
もちろん金曜日のフリーのお相手も募集中ですのでそちらもよかったら。
4 ラクドスの哄笑者
2 ドライアドの闘土
2 軍勢の忠節者
4 とげの道化
4 火打ち蹄の猪
2 ロッテスのトロール
2 炎樹族の使者
2 稲妻のやっかいもの
3 縞痕のヴァロルズ
3 ラクドスの血魔女、イクサヴァ
4 ゴーア族の暴行者
3 火柱
2 怨恨
2 突然の衰微
4 血の墓所
4 踏み鳴らされる地
4 草むした墓
3 根縛りの岩山
3 竜髑髏の山頂
2 山
3 脳食願望
3 反逆の行動
2 頭蓋割り
2 殺戮遊技
2 ゴルガリの魔除け
2 飢えへの貢ぎ物
1 火柱
なんか2枚挿しとか多くて汚いリストだけど
2色とか単色のタッチとかに対して3色のジャンドで差別化するなら
事故を覚悟してでもパワーカード突っ込んで行った方がいいのかなと
思ってこんな惑じに。
正直迷走しかけてるのもわかるが、ジャンドウィニーの強みを生かしたい。
PWCまであんまり時間ないけど、がんばるぞい
今日は調子ワルぽんだったわ…
2013年7月2日 MTG コメント (4)ジャンドウィニーでグルール・トリコ・グリクシスに0-6。
ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
レシピは前回の記事にのせてるんでよければアドバイスくだしあ…
ふぁーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
レシピは前回の記事にのせてるんでよければアドバイスくだしあ…
ジャンドヘイストもどき
2石大工
4ラクドスの哄笑者
4苛立たしい小悪魔
4とげの道化
3灰の盲信者
1悪名の騎士
3縞痕のヴァロルズ
2ヘルホールのフレイル使い
3ラクドスの血魔女イクサヴァ
4ゴーア族の暴行者
3怨恨
3火柱
2戦慄掘り
1ミジウムの迫撃砲
4血の墓所
4踏み荒らされる地
4草むした墓
4竜髑髏の山頂
3根縛りの岩山
1ラクドスのギルド門
1山
石大工→忠節者
盲信者4枚?
除去枠3枚→衰微?
サイドボード
2石大工
4ラクドスの哄笑者
4苛立たしい小悪魔
4とげの道化
3灰の盲信者
1悪名の騎士
3縞痕のヴァロルズ
2ヘルホールのフレイル使い
3ラクドスの血魔女イクサヴァ
4ゴーア族の暴行者
3怨恨
3火柱
2戦慄掘り
1ミジウムの迫撃砲
4血の墓所
4踏み荒らされる地
4草むした墓
4竜髑髏の山頂
3根縛りの岩山
1ラクドスのギルド門
1山
石大工→忠節者
盲信者4枚?
除去枠3枚→衰微?
サイドボード
TRPG ブラッドクルセイド
2013年6月30日 ゲーム最近ちょこちょこ高校の仲間とやってる。この前は横浜のロール&ロールに
お邪魔した。
ブラッドクルセイドは吸血鬼を倒すよって言うまぁスタンダードなTRPGっぽい。
使用キャラクターはそのまま『球磨川禊(18)』を使用。自分でキャラ作って動かしておきながらだけど禊さんはやっぱり超絶かわいいかっこいい。
ニヤニヤハァハァしながらゲームしてたら友人からキモがられましたとさw
おみやげに買ってったヤンデレパイ♂も味はいまいちだったけどネタとしては大いに楽しめましたし、楽しかったまたやりたい。
とりあえずジャンプで本編終わってからというもの禊さんといちゃいちゃする機会が激減してお互いに寂しい想いしたから今度から気をつける。禊さんごめんね。
みさく氏にご教授いただいた貯金方法も禊さんの為に実践していく所存。
…もう自分で書いてて何を書いてんのか途中でわかんなくなったけどこのままでいいやw
これがりくぽんクォリティ
お邪魔した。
ブラッドクルセイドは吸血鬼を倒すよって言うまぁスタンダードなTRPGっぽい。
使用キャラクターはそのまま『球磨川禊(18)』を使用。自分でキャラ作って動かしておきながらだけど禊さんはやっぱり超絶かわいいかっこいい。
ニヤニヤハァハァしながらゲームしてたら友人からキモがられましたとさw
おみやげに買ってったヤンデレパイ♂も味はいまいちだったけどネタとしては大いに楽しめましたし、楽しかったまたやりたい。
とりあえずジャンプで本編終わってからというもの禊さんといちゃいちゃする機会が激減してお互いに寂しい想いしたから今度から気をつける。禊さんごめんね。
みさく氏にご教授いただいた貯金方法も禊さんの為に実践していく所存。
…もう自分で書いてて何を書いてんのか途中でわかんなくなったけどこのままでいいやw
これがりくぽんクォリティ
ジャックの大会があるとのことで行ったった。
デッキは相変わらずいつもの。殺意のメイン巨大化ジャンド。
ジャック月曜日スタンダード
一戦目 vsリアニメイト××
G1はドブンだったのに嵐潮のリバイアサン出されてまけ
G2は1マリから噛み合わないハンド続いて、フライヤーに殺されまけ
二戦目 vsRBWアリス?×○×
トークンの粘りがきつい。残りほんの少しまで削れるのに最後はまくられてまう。
電某とか入れて頑張るが、血男爵とかでまくられてマッチ取れず
三戦目 vs緑単タッチ練達の生術師○×○@スクイドゥくん
割りと手札良かったから生術師までに間に合えば勝ち出されたら負けのゲーム。
結果二回間に合いました。
フリプの際にヒグチマンに練達で塩なめさせられたから、勝ててひと安心。
結果1-2の蜘蛛トークンでグズ。
調整はうまくいってたはずだが、最近結果が伴わないのはどうもなー。
メタが読めてない感は否めない。
安定性求めて丸くなってるのにトリコ辺りを意識しすぎて変なことになってるのかしら。
ドレッジが早くも揃いはじめているので一旦そっち回して見て
気分転換で楽しむのもしばらくありかな。
ジャックは割りといいお店だから今後もお世話になりたい。
でもって明日はホビステのスタンです。予約枠はすでにかなり厳しい状態ですので
当日受付で参加予定の方はいつものことですがぜひぜひお早めに。
空調はたぶんなおってるんで大丈夫です。きっと!w
デッキは相変わらずいつもの。殺意のメイン巨大化ジャンド。
ジャック月曜日スタンダード
一戦目 vsリアニメイト××
G1はドブンだったのに嵐潮のリバイアサン出されてまけ
G2は1マリから噛み合わないハンド続いて、フライヤーに殺されまけ
二戦目 vsRBWアリス?×○×
トークンの粘りがきつい。残りほんの少しまで削れるのに最後はまくられてまう。
電某とか入れて頑張るが、血男爵とかでまくられてマッチ取れず
三戦目 vs緑単タッチ練達の生術師○×○@スクイドゥくん
割りと手札良かったから生術師までに間に合えば勝ち出されたら負けのゲーム。
結果二回間に合いました。
フリプの際にヒグチマンに練達で塩なめさせられたから、勝ててひと安心。
結果1-2の蜘蛛トークンでグズ。
調整はうまくいってたはずだが、最近結果が伴わないのはどうもなー。
メタが読めてない感は否めない。
安定性求めて丸くなってるのにトリコ辺りを意識しすぎて変なことになってるのかしら。
ドレッジが早くも揃いはじめているので一旦そっち回して見て
気分転換で楽しむのもしばらくありかな。
ジャックは割りといいお店だから今後もお世話になりたい。
でもって明日はホビステのスタンです。予約枠はすでにかなり厳しい状態ですので
当日受付で参加予定の方はいつものことですがぜひぜひお早めに。
空調はたぶんなおってるんで大丈夫です。きっと!w
「悪いが、今日はオフだ」
暇出された系デュエリストなんで、じぶんとこのFNMに久しぶりに参加。何だかんだで半年ぶりくらい?
デッキはいつものヴァロルズウィニーに殺意のメイン巨大化。
一戦目
トリコフラッシュ(たるとさん?)OXX
メインは相手動いてこないのもあって難なく。サイド後は二戦ともいい試合運びだったが削りきれず。無念。巨大化の使いどころちょっとミスった感はある。
二戦目
ラクドスビート(コジれっくさんXOX
一戦目に自分投げられる解鎖持ちの効果知らんでミスって死んだwとりあえず汚水這いの再生でわからん殺しできたり、灼熱の槍スタック巨大化で打点通したり、構築で考えてた挙動はできたから吉。
三戦目
バイ様
成績ズークーだけど、今日はお客様に花を持たせて差し上げた感じで…。うそじゃないですよ?w
デッキは強い。基本的なコンセプト間違ってないし、これまでの調整もかなりうまいこと行ってる。ナガイプロにもお墨付きいただいたし、いい感じである。…負け散らかしたがな!w
いつも来ていただいてるお客様とこういう交流できるのってすごくいい。これからもどきどき参加するかもなんで、皆さんと一緒に楽しんで行けたらいいな。
あと、昨日のデッキパーツが揃ってきそうなんでユル募集。
3ゴルガリの死者の王、ジャラド
2ロッテスのトロール
4東屋のエルフ
4夜の犠牲
とりあえずここらへんあれば形にはなりそうなんで。ご協力いただけたらうれしいです。でも店内で交換しちゃダメよ?w
多分日曜日の横浜PWCには仕事の合間(受付開始から一回戦目くらいと夕方くらいの時間)に顔出しに行くんで、もし見つけたらカード押し付けていただけると幸いです。
暇出された系デュエリストなんで、じぶんとこのFNMに久しぶりに参加。何だかんだで半年ぶりくらい?
デッキはいつものヴァロルズウィニーに殺意のメイン巨大化。
一戦目
トリコフラッシュ(たるとさん?)OXX
メインは相手動いてこないのもあって難なく。サイド後は二戦ともいい試合運びだったが削りきれず。無念。巨大化の使いどころちょっとミスった感はある。
二戦目
ラクドスビート(コジれっくさんXOX
一戦目に自分投げられる解鎖持ちの効果知らんでミスって死んだwとりあえず汚水這いの再生でわからん殺しできたり、灼熱の槍スタック巨大化で打点通したり、構築で考えてた挙動はできたから吉。
三戦目
バイ様
成績ズークーだけど、今日はお客様に花を持たせて差し上げた感じで…。うそじゃないですよ?w
デッキは強い。基本的なコンセプト間違ってないし、これまでの調整もかなりうまいこと行ってる。ナガイプロにもお墨付きいただいたし、いい感じである。…負け散らかしたがな!w
いつも来ていただいてるお客様とこういう交流できるのってすごくいい。これからもどきどき参加するかもなんで、皆さんと一緒に楽しんで行けたらいいな。
あと、昨日のデッキパーツが揃ってきそうなんでユル募集。
3ゴルガリの死者の王、ジャラド
2ロッテスのトロール
4東屋のエルフ
4夜の犠牲
とりあえずここらへんあれば形にはなりそうなんで。ご協力いただけたらうれしいです。でも店内で交換しちゃダメよ?w
多分日曜日の横浜PWCには仕事の合間(受付開始から一回戦目くらいと夕方くらいの時間)に顔出しに行くんで、もし見つけたらカード押し付けていただけると幸いです。
クロミドレッジ組みたい
2013年6月13日 MTG コメント (2)またちょっと久しぶりの更新になってもうた。スタン再開してはや1ヶ月。また新しいデッキ組みたくなってもうた。ジャラドって強いと思うんですよねw
4東屋のエルフ
4骨塚のワーム
4ロッテスのトロール
4裂け木の恐怖
3縞痕のヴァロルズ
3ゴルガリの死者の王、ジャラド
2腐敗農場の骸骨
4忌まわしい回収
黒緑+ミッドレンジ+ドレッジだからクロミドレッジ。これが言いたかっただけw
これで28枚だから土地24と考えてあと8枚くらい。誰か良いカード知らない?w
基本的に「評決?なにそれおいしいの?」的なクリーチャーがいっぱいなのでコントロールには強そう。骸骨の蘇生からヴァロルズの活用、ジャラドの回収と投げ飛ばしまであるからマナフラッドと息切れ対策はバッチリっぽい。
反面序盤キツすぎ。墓地にうまいこと落ちてくれないとミッドレンジなのにウィニーにサイズ負けしかねない。ただ、骨までのかじりつきとかいう裏技使って絶望を見せれる可能性が微レ存。
あと墓地対策されるとしぬ。どうしようもなくしぬ。そこは使ってみないとわっかんないししょうがないよね!☆
というわけで安く組めそうなんでパーツ募集。裂け木の恐怖とか骨塚のワームとか、家に余って要らないって人いたらありがたく買い取りトレードさせていただこうかと。
上にのってなくても「これ相性良いんじゃない?てか、要らねえから買い取れ」的なカードあったらコメントいただければ検討します。
とりあえずM14でウーズとか出ちゃうとまじ使い物にならなくなるんで、今のうちに。集まりが悪かったら募集も打ち切っちゃう可能性あるんで、よかったらお早めにオナシャス。
とりあえず明日は仕事ないからFNM出る予定。皆さんよろしくです。
4東屋のエルフ
4骨塚のワーム
4ロッテスのトロール
4裂け木の恐怖
3縞痕のヴァロルズ
3ゴルガリの死者の王、ジャラド
2腐敗農場の骸骨
4忌まわしい回収
黒緑+ミッドレンジ+ドレッジだからクロミドレッジ。これが言いたかっただけw
これで28枚だから土地24と考えてあと8枚くらい。誰か良いカード知らない?w
基本的に「評決?なにそれおいしいの?」的なクリーチャーがいっぱいなのでコントロールには強そう。骸骨の蘇生からヴァロルズの活用、ジャラドの回収と投げ飛ばしまであるからマナフラッドと息切れ対策はバッチリっぽい。
反面序盤キツすぎ。墓地にうまいこと落ちてくれないとミッドレンジなのにウィニーにサイズ負けしかねない。ただ、骨までのかじりつきとかいう裏技使って絶望を見せれる可能性が微レ存。
あと墓地対策されるとしぬ。どうしようもなくしぬ。そこは使ってみないとわっかんないししょうがないよね!☆
というわけで安く組めそうなんでパーツ募集。裂け木の恐怖とか骨塚のワームとか、家に余って要らないって人いたらありがたく買い取りトレードさせていただこうかと。
上にのってなくても「これ相性良いんじゃない?てか、要らねえから買い取れ」的なカードあったらコメントいただければ検討します。
とりあえずM14でウーズとか出ちゃうとまじ使い物にならなくなるんで、今のうちに。集まりが悪かったら募集も打ち切っちゃう可能性あるんで、よかったらお早めにオナシャス。
とりあえず明日は仕事ないからFNM出る予定。皆さんよろしくです。